News お知らせ

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

商品情報

NAMM 2018WEBレポート  2018.1/25~28

アメリカ、アナハイムで開催される、世界最大規模の楽器ショー「The NAMM Show」その会場内の様子と最新情報を弊社取扱いブランドを中心にご紹介します。


  MAXTONE 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

お互いに厚い信頼を寄せる「MAXTONE」ブース!人気商品のDK-23,TNP-1の他に、譜面台、パーカッション、ドラムセット、管楽器など品揃え豊富なブースでした。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

定番アクセサリー製品の他にも、新しいドラムマットも展示。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

ブルースパークルボディ仕様、ハイクオリティ・ドラムセット!有名ドラムブランドにも負けないデザインとサウンドです!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

管楽器にも力を入れているMAXTONE社。今後の管楽器展開が楽しみです!


  HALL 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

硬度が高く、熱変動に強いポロシリケイトガラス仕様で知られる「HALL」。見惚れそうなくらい美しいデザインが印象に残るブースでした。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

タワー型のフルートの展示はとても美しい光景!


  ASHDOWN  

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

イギリスのアンプブランド「Ashdown」。Bluetooth搭載スピーカーや新アコースティックアンプのリリース予定、今後の展開に注目です!更に今年のNAMM SHOWはブラックサバスのベーシスト、Geezer Butler氏のサイン会が行われ、大変盛り上がりました!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

先月国内でリリースしたFUNK FACEももちろん展示されてました。ジャミロクワイの曲をカバーしたい方は是非お試しください!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

1986年にMark氏がデザインしたアコースティックアンプをリニューアルし、よりコンパクトでハイクオリティサウンド仕様に改良した新しいアコースティックアンプ。


 

  Melo Audio  

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

TONESHIFTER 3で注目を浴びた「MeloAudio」。新しいTONESHIFTERが展示?!これは目が離せないと思わせるブースでした!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

192kHz/24bit対応、ダイナミックマイクやコンデンサーマイクも接続可能のTONESHIFERシリーズのハイグレードモデル。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

MIDI COMMANDER。10スイッチ搭載に充電池内蔵、USB給電でチャージが可能です。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

TONESHIFTER MINI。こちらも192kHz/24bitに対応のコンパクトインターフェースです。すべての詳細は春頃に正式に発表予定!


 

  UFiP

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

海外ではDragon ForceのGee AnzaloneにDESTRAGEのFedelico Paulovich、国内ではGYZEのShujiが愛用で大きく知られるイタリアのシンバルメーカー「UFiP」。今年は新モデルの発表以外にも既存のシリーズにも仕様変更がありました。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

エクスペリエンスBlastに新しい仲間が加わりました。その名も「Blast Extra Dry」。通常のブラストクラッシュよりもより乾いたサウンドを演出。

1931シリーズはヴィンテージな渋い音質にドライなサウンドが加わったサウンド。サスティーンはクラスシリーズよりも短めな印象を受けました。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

こちらはFX Collectionシリーズ。既存シリーズのスプラッシュとチャイナシンバルがこちらのシリーズにまとまるようです。詳しい内容は近日発表致します!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

その他の現行モデルはすべてロゴのデザインが変更、更にシンバルの下部にUFiPロゴ、上部にシリーズロゴとプリント場所が変更。


 

  KALA 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

豊富なラインナップで話題のウクレレブランド「KALA」。ついつい訪れてしまうような豪華なブースデザインが印象に残りました。今年も続々新製品が発表されますので今しばらくお待ちください!

 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

Nik Westシグネチャーモデルで話題になったNik氏がKALAブースに訪れました!


  GUILD

  Cordoba 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

GUILDブランドを従える勢力的なギターメーカー「CORDOBA」。今年は新モデルの発表はもちろん、初の「GUILD Cordoba Party」が開催されました。様々なアーティストがGuildやCordobaギターを使用したライブパフォーマンスを披露!写真のアーティストはShane Alexander氏です。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

F-55 NATURAL

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

F-55 Sunburst

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

D-240E FM

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

サイドバックはフレームマホガニー仕様。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

Starfire BASS II CHERRY

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

Starfire II BASS BLACK すべての詳細は近日発表。今しばらくお待ちください。


【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

今年発売するディズニー/ピクサー映画最新作リメンバーミーをモチーフにしたCoco Guitarを使用したライブも大変盛り上がりました!ライブパフォーマンスをしたアーティストはMariachi DivasというDesney Resortのオフィシャル民族舞踏バンド。映画リメンバーミーのプロモーションを積極的に活動中。今海外では話題沸騰中です!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

こちらがCordobaとディズニーピクサー映画リメンバー・ミーとのコラボギター、世界限定20本のギターです!!


  RightOn!STRAPS 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

ハンドメイドストラップとして高い評価を得ている「RightOnSTRAPS」。今年も新たなデザインが発表されました!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

アンプのネットをイメージした新ストラップ。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

コチラも同様、アンプのネットをイメージした新ストラップ。

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

その他のデザインの詳細は近日発表。今しばらくお待ちください!


  WINGMAN 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

先月国内で販売開始した「WINGMAN」。ブースではWINGMAN搭載のペダルを使ってデモプレイパフォーマンスを披露してくれました!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

ペダルに装着されたWINGMAN。パフォーマンスを見て改めて画期的なアイテムだと実感!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

箱の蓋には製品を展示、中はWINGMANの旧モデル「OPTION KNOB」のサンプルが入っておりました。


  DR 

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

様々なビッグアーティストが使用しているストリングスブランド「DR」。毎日アーティストのライブイベントが開催され、常に盛り上がりのあったブースでした!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

新製品のカラーウクレ弦。弦がカラフルに変身、ウクレレが一気にオシャレになります!詳細は近日発表!

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

ブーツィー・コリンズのサイン会イベントの様子。その凄まじい人気に圧倒されました!


  TEAM  

【ショーレポート】NAMM 2018 キクタニレポート! 前編

MAHALOウクレレやVALENCIAギターでおなじみの楽器メーカー「TEAM INTERNATIONAL」。昨年よりもブースが大きくなり、可愛らしいデザインからホラーなデザインまで個性溢れるウクレレが勢ぞろい!大変賑やかなブースでした!