News
お知らせ
【ショーレポート】NAMM2019 キクタニレポート! 後編
NAMM 2019WEBレポート 2019.1/24~27
アメリカ、アナハイムで開催される、世界最大規模の楽器ショー「The NAMM Show」その会場内の様子と最新情報を弊社取扱いブランドを中心にご紹介します。
GEMINI
DJコントローラー、アナログターンテーブル、Bluetoothスピーカーなど新製品が展示。非常に盛り上がったブースでした。
MDJ-500 KIT 。
Bluetoothスピーカー。
SDJ-400プロフェッショナル向け、メディアプレーヤー。
HALL CRYSTAL
今年も美しいガラス材のフルートが多数ディスプレイされたHALL CRYSTALブース。ガラスならではの繊細なサウンドに盛り上がる来場者が見受けられました。
お馴染みのガラス製フルート。
ORMSBY
昨年は18弦エレキギターを発表して盛り上がったOrmsbyギター。今年も新モデルが展示され、多くの来場者がお試しして盛り上がりました。
レッドカムフラージュとグレイカラーはDino Cazaresモデルの新製品です。
上のレッドバーストはSXシリーズ、下のパープルバーストはHYPEシリーズ。どれも一点ものです。
FAITH
ルシアーPatrick James Eggleの設計・監修のもとギター創りの伝統を守り続け、伝説のプロデューサーのエディ・クレイマーもこのギターサウンドの素晴らしさを認めたブランド「Faith」。今年もシンプル且つ美しいブースデザイン。目に留まる来場者が多く見受けられました。
ブースのセンターにはMONARCHシリーズが展示してありました!
GUILD CORDOBA
昨年はディズニー映画「リメンバー・ミー」のCocoギターによって一気に人気と知名度を急上昇したCordobaとGUILD。とてもムーディーな雰囲気に赤い照明でギターやウクレレを照らす演出が印象に残りました。
Cordobaギター
Cordobaウクレレ。
Cordobaクラシックギター。
Guild USA。こうして揃った状態で見ると迫力があります!
Starfireシリーズ。
GUILD BASS。
KUPPMEN
カーボンファイバー製ドラムスティックとして少しずつ人気度を上げてきているKUPPMEN。ビッグサイズのPOPパネルと試奏コーナーを設けたシンプルなブースが印象に残りました。
この試奏コーナーでカーボンスティックをお試し可能。
MUSIC NOMAD
楽器リペアツールとして人気急上昇中のMUSIC NOMAD!NOMAD製品のお試しコーナーが設置、製品の素晴らしさを十分に体感できるブースでした。
NOMAD製品お試しコーナー。
既存製品すべてライナップしておりました。
新製品、ストラップ・ロックを発表!
ASHDOWN
昨年はFUNK FACEがリリースして大注目を浴びたASHDOWN。今年はSystem of a Downのベーシスト、シャヴォ・オダジアン氏のサイン会を実施、大変盛り上がったブースでした。
左から、Studio Comp, Macchinato Ccomp, Velvet Comp, Funk Face, Triple Shot Drive Pedalです。
キャビネットにコンボ。想像以上に大きく迫力があります!
System of a Downのベーシスト シャヴォ・オダジアン氏のサイン会を実施!
TEAM
MAHALOウクレレやVALENCIAギターを展開する楽器メーカー「TEAM INTERNATIONAL」。今年も大型の黄色の壁にMAHALOウクレレを大々的にディスプレイ!だれもが一度は目に留まるおしゃれなブースでした!
よく見るとU/Smile型ウクレレハンガーです。個人的に私もほしい。。。
可愛らしいパイナップルウクレレも展示。
Valenciaギターのブラウン・サンバーストとナチュラルカラーです。
こうして実物を見ると色合いが美しい!