News
お知らせ
【MUSIC NOMADマガジン/Vol.3】『ギターも人もお肌が肝心』
メールマガジン
ギターも人もお肌ケアが肝心
気温の変化を肌で感じる季節になりましたね。
ふと思ったのですが、人間は服を着れば環境に適応できますが楽器ってそのままですよね。 そんな時に楽器も生きてるんだなぁって感じます。
人の肌が乾燥する時期って木も乾燥するんですね。 木はしゃべらないのでそのままだと最悪割れてしまうかもしれません。
大事な楽器なのでそうなる前に何とかしてあげたい。 できれば服を着せてあげたいが。(⇒無理) せめてむき出しの指板くらいは何かケアができないものか… と悩むまでもなく、
多くの楽器ケア用品を展開するMUSICNOMADにはあるんです。 フィンガーボード用オイル MN105 F-ONE OIL
MUSICNOMAD
MN105 F-ONE OIL
レモンオイル、ワックス、石油、洗剤、水は使用しておらず、自然から作り出された指板用オイルです。 実際に指板に染み込ませてレモンオイルと比較した結果がこちら⇩
7日間後の画像ではレモンオイルが揮発してしまったのに対して、F-ONE OILは状態を保っています。
今度は左がビフォアー、右がアフターです。 まるで違うギターのよう。 木の喜びが聞こえてきそうです。
まさに木を蘇らせる魔法のオイル、潤ってるって良いですよね!
|