News
お知らせ
【MUSIC NOMADメールマガジン vol.4】うるおい指数、 寒暖差肌荒れ指数とは?
マガジン
うるおい指数、 寒暖差肌荒れ指数とは?
皆様
明けましておめでとうございます。と言う1月のはずでしたが、アッと言う間におめでたい雰囲気もどこへやらですね。 今年もチョットは役に立つかもしれないMUSICNOMADメールマガジン不定期にてお届けいたします!決して去年で終わって無いです!w 何とも言えない空気で始めてしまいましたが、空気と言えば相変わらず乾燥した冬の空気ですね。相変わらず乾燥が気になる…。 気持ちは若いつもりですが私のお肌はもう若くない。( ノД`)シクシク…
そこで皆さん、うるおい指数、寒暖差肌荒れ指数と言うデータがあるのはご存じでしょうか?日本気象協会さんが運営されてるtenki.jpと言うホームページがあるのですが、https://tenki.jp/
最近のうるおい指数を見てみると北海道は厳しく乾燥してて、沖縄は潤ってます。 潤ってる地域だから安心てわけじゃないんですね~。油断大敵。
この指数はお店で楽器を管理されてる方には嬉しいんじゃないでしょうか。
そこで今回ご紹介するのは MUSICNOMAD「MN300 Guitar Humidifier」!
アコースティックギター用の湿度管理グッズです。
こんな感じで通常の10倍の吸水力を持ったスポンジと 専用ケースがセットになっております。
スポンジに水を吸わせて青いケースに戻しサウンドホールに配置するだけのお手軽仕様。
たまにこんな感じで触って水分があるかチェックするだけで管理も簡単。
もはや水分を吸ったスポンジは優しさの塊にしか見えません、 私にはギターに対する愛情が詰まってるように見えます! ともあれ、何卒今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
|