comment
初めてCORDOBAのギターを手にしてから
早20年の月日が経とうとしています。
当時まだ新進メーカーだったCORDOBAが、設立当初にリリースしたばかりのジプシーキングスモデルを学生時代に思い切って購入しました。
今日まで何本ものエレガットを試して来ましたが、
結局今も手元において使用し続けているのはCORDOBAのFCWE一本だけです。
エレガットというと細く味気ない音のするモデルも多い中、
CORDOBAは生音、ライン出力共にとても高次元の音のクオリティーを誇っていると思います。
とても繊細に、かつとても丁寧で屈強に作られているギターだと、指板に少し触れて弾いただけでわかります。そして弾き込んでいくと、そんな事などどうでも良くなる
くらいの迫力ある本場スペインの音色を体で感じさせてくれます。
低音域のハリ、粘りと、高音域のカラン!と空に勢い良く散って行く音の余韻が心の中に広がって行くようなこの感覚が大好きだ。
スパニッシュギターとはいえジャンルの垣根を感じさせない懐の深さも大きな魅力で、怒られそうですが僕はボトルネックまで使ったりします。笑
大小問わず、これまで数多くのステージとレコーディングで大活躍し、最も僕と苦楽を共にして来たCORDOBAギター。
これからもガット、エレガットのファーストチョイスブランドとして僕、そして世界中のプレイヤーの情熱を後押しし続けて行って欲しいと願っています。