HYPERGRAVITY MINI│コンプレッサーペダル
ブランド | tc electronic |
---|---|
定価(税抜き) | ¥OPEN |
想定売価(税抜き) | ¥10,770 |
- Item -製品情報-
- -MOVIE-
- Spec-スペック-
HYPERGRAVITY MINI COMPRESSORは、兄貴分のHYPERGRAVITY COMPRESSORと同様に、レコーディングで定評あるTCのマルチバンド・コンプレッション・アルゴリズム「MD3」により、全周波数帯域にわたってナチュラルな結果が得られ、TonePrintにも対応しています。その小さなボディーに秘められた最先端のマルチバンドコンプとクラシックなヴィンテージコンプは、「良いトーン」を「最高のトーン」へと昇華させる決め手になることでしょう。
- 省スペースなコンパクト設計
- スタジオ品質のマルチバンド・コンプレッサー
- TonePrint機能対応
高度なコンプレッションを実現
HyperGravity CompressorはTCのフラッグシップ・シグナル・プロセッサー「SYSTEM 6000」に搭載されているマルチバンド・コンプレッション・アルゴリズム「MD3」を元に開発されており、全周波数帯域にわたってナチュラルな結果が得られます。このアルゴリズムは10年以上にわたり業界のトップ・プロデューサー御用達のダイナミックス・ツールとしても知られています。マルチバンド・モードは、高域/中域/低域と、周波数帯域別に最適なコンプレッションを個別に施していくモードです。シングルバンド・コンプに比べ、より音楽的で均一な結果が得られます。
タイトなヴィンテージ
ヴィンテージ・モードでは、温かみのあるオールドスクール・コンプサウンドを提供します。クラシックなペダルコンプ特有の、ギュッと潰したようなトーンが得られます。パーカッシブなカントリー風プレイスタイルや、タイトなファンク風プレイスタイル、もしくはデヴィッド・ギルモア風の甘いサステインが欲しいプレイヤーにお勧めのモードです。
TonePrint対応 – 自分流にカスタマイズ
TC独自のTonePrintテクノロジーを活用することで、コンプ設定をとことんまでカスタマイズすることが可能です。無償のTonePrint Editorが提供する広範なパラメーター群をもってすれば、再現できないコンプ・サウンドはないと言い切っても過言ではないでしょう。自分でコンプのカスタマイズをするのが億劫な人は、世界のトップ・アーティストたちが作成したシグネチャー・トーンをペダルにアップロードして使っても良いでしょう。無償のスマホ用TonePrint Appを使用すれば、スマホから手軽にシグネチャー・トーンをペダルに転送することができます。アイディアの趣くままに、理想のトーンを追い求めてください。
Hyper Gravity Mini – 機能一覧
- スタジオ品質のマルチバンド・コンプレッサー
- クラシックなフルバンドコンプ・トーンを再現したヴィンテージ・モード
- TonePrint機能対応
- トゥルーバイパス設計
- コンパクト・デザイン
- 9V/100mA
- 高品位コンポーネントを使用
- 過酷なユースに耐える頑強な設計
MOVIE
-紹介動画-
Spec
- バイパス・モード
- トゥルー・バイパス (バッファー・バイパス選択可)
- 寸法(幅 x 奥行き x 高さ)
- 93 x 48 x 48 mm (3.7x 1.9 x 1.9 ")
- 入力コネクター
- 標準 ?" ジャック ? モノラル/ TS
- 出力コネクター
- 標準 ?" ジャック ? モノラル/ TS
- 電源
- 標準 9 V DC 、センターマイナス、 >100 mA (パワーサプライ別売)
- バッテリー使用
- 不可(バッテリースロット無し)
- 入力インピーダンス
- 1 M Ω
- 出力インピーダンス
- 100 Ω
- USB ポート
- Mini USB コネクター(カスタム TonePrint のエディット/アップロード、及びソフトウェア・アップデート用)