tc electronicエフェクターギターアンプ・ベースアンプ
MIMIQ│ダブリングペダル
ブランド | tc electronic |
---|---|
定価(税抜き) | ¥OPEN |
想定売価(税抜き) | ¥13,620 |
- Item -製品情報-
- -サウンドサンプル-
- Spec-スペック-
Mimiq Doubler(ミミック・ダブラー)は、ギターのシグナルに対してダブリング処理をリアルタイムで行います。ダブリングは、同じラインのオーバーダビングやマルチ・トラッキングを行うことで、音に厚みを与え、リッチなサウンドに仕立て上げる、レコーディング・セッションでは一般的なプロセシング手法です。本製品に搭載されているTC独自のダブリング・アルゴリズムにより、リフやリードラインを4人のギタリストが同時に弾いているような、圧倒的な迫力と荘厳さの演出が可能です。
- 世界初のリアリズムを追求したギター用ダブリング・プロセッサー
- 最大3つのクローン・トラックを生成
- ステレオ入出力対応
新たなダブル・トラッキング・テクノロジーの幕開け
同じラインを数回オーバーダブするダブリングの手法は、音に厚みを加える一般的なレコーディング・テクニックの一つです。この効果をシミュレートするためのプロセッサーはいくつか存在しますが、それらは独特のエフェクト感は得られるものの、実際にオーバーダブを行った時のような有機的な効果を再現することはできません。Mimiq Doublerは、スタジオでマルチ・トラッキングを行った時のような、タイミングやピッチなどのランダムなズレを再現し、サウンドに有機的なニュアンスを与えます。
リアルなダブリング効果を追求
Mimiq Doublerは、演奏に対して最大3つまでのクローン・トラックを生成します。クローン・トラックは、演奏を忠実に複製することも、タイミングやピッチを微量に、もしくは極端にズラすことも可能です。
広大なトーンを実現
メタリカやRushといった大御所ロックバンドもマルチ・トラッキングの常連です。彼らのギタープレイを一聴すれば、ダブリングがもたらすリッチな効果がお分かりになることでしょう。ステレオI/Oを装備したMimiq Doublerを使えば、彼らのような広大なトーンの世界をライブ・ステージで実現できます。
主な特徴
- 世界初のリアリズムを追求したギター用ダブリング・プロセッサー
- 最大3つのクローン・トラックを生成
- 圧倒的な迫力と荘厳さの演出が可能
- ステレオ入出力対応
- コンパクト設計
- トゥルーバイパス仕様
- 9 V電池、もしくはオプション電源アダプターで駆動
- 9 V/100 mA
サウンドサンプル
-紹介動画-
Spec
- バイパスモード
- トゥルー・バイパス (バッファー・バイパス選択可)
- 寸法(幅 x 奥行き x 高さ)
- 9 3 x 48 x 48 mm ( 3 . 7 x 1.9 x 1.9")
- 入力コネクター
- 標準 ?" ジャック ? モノラル/ TS
- 出力コネクター
- 標準 ?" ジャック ? モノラル/ TS
- 電源
- 標準 9 V DC 、センターマイナス、 >100 mA (パワーサプライ別売)
- バッテリー・オプション
- 標準 9 V (別売)
- 入力インピーダンス
- 1 M Ω
- 出力インピーダンス
- 100 Ω
- USB ポート
- Mini USB コネクター(カスタム TonePrint のエディット/アップロード、及びソフトウェア・アップデート用)