tc electronicエフェクターギターアンプ・ベースアンプ
RUSTY│ファズペダル
ブランド | tc electronic |
---|---|
定価(税抜き) | ¥OPEN |
想定売価(税抜き) | ¥4,800 |
- Item -製品情報-
- -サウンドサンプル-
- Spec-スペック-
シリコンベース・トランジスターを搭載したRusty Fuzz(ラスティー・ファズ)は、豊かなサステインを特徴とするシルキーでスムーズな歪みから、過激なベルクロファズ・トーンまで幅広いサウンド作りが可能です。1台で多彩なヴィンテージ・ファズ・トーンを再現できるペダルを探している方には、最適なチョイスとなることでしょう。
- シリコンベース・トランジスター回路
- ゲートの強いヴィンテージ・ベルクロファズ・トーン
- トゥルーバイパス/トップマウント端子仕様
ロック・サウンドの定番
Rusty Fuzzは、60年代から今日に至るまで、ロック・サウンドの一つのジャンルを形成してきた伝説的なファズ・ペダル『Fuzz Face』にインスパイアされて開発されました。ピッキングの強弱やギターの出力ボリュームの大小によって多彩な表情をダイナミックに生み出すファズトーンを、これ一台で再現可能です。
新旧のファズ・トーン、
ここにあり!
Rusty Fuzzはヘンドリクス風ベルクロファズ・トーンから、エリック・ジョンソン、デヴィッド・ギルモアを彷彿とさせるシルキーなサステインまで、幅広いファズ・サウンドを再現します。さらにはQueens Of The Stone Age風のモダンなファズまで、時代を超えた色鮮やかなトーンを手に入れることができます。
トゥルーバイパス仕様
ヴィンテージ・ファズ・ペダルは、素晴しいサウンドと壮大な音像を提供する反面、接続するだけで楽器本来のトーンが変わってしまうという難点が付き物でした。Rusty Fuzzはトゥルー・バイパス仕様のため、バイパス時には楽器本来のトーンに干渉しない設計となっています。
- シリコンベース・トランジスター回路
- ゲートの強いヴィンテージ・ベルクロファズ・トーン
- 多彩なアイコニック・ファズトーンを提供
- トゥルーバイパス仕様
- スマートなケーブリングが可能なトップマウントI/O端子仕様
- コンパクトかつ頑強なメタル・シャーシ
- 高コストパフォーマンス
- 9 V電池、もしくはオプション9 V PSUによる駆動が可能
- 消費電力:9V DC/7 mA
サウンドサンプル
-紹介動画-
Spec
- インプット
- 1/4インチモノラル標準フォン
- インピーダンス
- >800 kΩ
- アウトプット
- 1/4インチモノラル標準フォン
- インピーダンス
- 1 kΩ
- 電源
- 9V DC センターマイナス >100mA
- バッテリー
- 9V 電池
- サイズ
- 58 x 74 x 132 mm
- 重量
- 500g