SUB ‘N’ UP│オクターバーペダル
ブランド | tc electronic |
---|---|
定価(税抜き) | ¥OPEN |
想定売価(税抜き) | ¥13,620 |
- Item -製品情報-
- -MOVIE-
- Spec-スペック-
Sub ‘N’ Up Octaver(サブンナップ・オクターバー)はTCの高度なピッチ検出アルゴリズムをベースに開発された次世代オクターブ・プロセッシング・ペダルです。ドライ・ミックスレベル、オクターブ上、1オクターブ下、2オクターブ下のブレンド・コントロールをそれぞれ独立して操作できるコントロールノブを装備し、複雑なコード・プレイにも、単音のソロラインにも、そつなく追従するオクターブ効果を提供します。無償のTonePrintエディターを使用することでペダルのコントロールを完全にカスタマイズし、オクターブ・サウンドにモジュレーションを付加することも可能です。
- 完璧なポリフォニック(和音)トラッキングを実現する次世代オクターブ・プロセッシング・エンジン搭載
- クラシカルなモノフォニック(単音)オクターバー・エフェクトも再現可能
- TonePrint機能を使用し、オクターブ・トーンにモジュレーションの付加が可能
最新ピッチシフト・テクノロジーによるポリフォニック・オクターブ
Sub ‘N’ Upは最新のポリフォニック・ピッチ検出テクノロジーを搭載しています。超高速かつスムーズなトラッキングが可能で、コード弾きでもシームレスなオクターブ効果が得られます。12弦ギターのようなきらびやかな響きから、クラシックなオクターブ下リフの分厚いサウンドまで演出可能です。
オールドスクールなモノフォニック・オクターブ
Sub ‘N’ Upは単音に対するモノフォニック・オクターブにももちろん対応します。ギターで擬似的なベースラインを演出するのに効果的です。1オクターブ下、2オクターブ下のノブを大きめに設定すると迫力あるローが手に入れられます。
TonePrint対応/モジュレーション・オクターブ
Sub ‘N’ UpはTonePrint機能に対応しており、世界中で活躍するアーティストやエンジニアたちが作成したプリセットを転送して使用したり、無償TonePrint Editorソフトウェアを使用することで、ペダルを完全にカスタマイズすることも可能です。TonePrint Editorではモジュレーション・エンジンへのアクセスも可能で、オクターブ・トーンにモジュレーションを付加して今まで聴いたことのない特殊な効果を得ることができます。
MOVIE
-紹介動画-
-紹介動画-
-紹介動画-
-紹介動画-
-紹介動画-
Spec
- バイパスモード
- トゥルー・バイパス (バッファー・バイパス選択可)
- 寸法(幅 x 奥行き x 高さ)
- 9 3 x 48 x 48 mm (3.7 x 1.9 x 1.9")
- 入力コネクター
- 標準 ?" ジャック ? モノラル/ TS
- 出力コネクター
- 標準 ?" ジャック ? モノラル/ TS
- 電源
- 標準 9 V DC 、センターマイナス、 >100 mA (パワーサプライ別売)
- バッテリー・オプション
- 標準 9 V (別売)
- 入力インピーダンス
- 1 M Ω
- 出力インピーダンス
- 100 Ω
- USB ポート
- Mini USB コネクター(カスタム TonePrint のエディット/アップロード、及びソフトウェア・アップデート用)