tc electronicエフェクターギターアンプ・ベースアンプ
VIBRACLONE │ロータリースピーカーペダル
ブランド | tc electronic |
---|---|
定価(税抜き) | ¥OPEN |
想定売価(税抜き) | ¥6,750 |
- Item -製品情報-
- -サウンドサンプル-
- Spec-スペック-
多くのギタープレイヤーは、SRV、Hendrix、Trower、Gilmourなど多くの60年代ギターヒーローたちがロータリースピーカーを通した甘美で厚みのあるシグネチャーサウンドに聞き覚えがあるはずです。
VIBRACLONEはペダルボードにセットするだけでそのロータリーサウンドが手に入り、泥臭いブルースサウンドから幽玄な響きのアンビエントサウンド、また万華鏡のようなサイケデリックな音まで色々と再現できます。
- ビンテージスタイル・ロータリードライブペダル
- コーラルからトレモロサウンドまで
- トゥルー・バイパス
スプリング・ヴィンテージ・トーン
ロータリースピーカーは内部に真空管アンプが内蔵しているオルガン奏者のために設計されたものです。
ギタープレイヤーはロータリースピーカーを使い始めたとき、そのチューブアンプが、無数のクラッシックロックのレコーディングで知られている、その甘美でダイナミックなオーバードライブトーンを生み出すことをすぐに発見しました。
VibracloneにあるDriveノブは、そのリッチでオーガニック・チューブアンプ・サスティンを豊かなロータリーエフェクトと共に再現します。
シンプルコントロール・本物のレスポンス
Vibracloneは、スローで官能的なコーラルセッティングから、回転の速いトレモロセッティングまでオリジナルのように再現します。
スピードノブを回せば、古いモデルのようにスピーカーコーンの加速と減速の反応がシミュレートされていることに気づくでしょう。
タフな構造
Vibraclone はは丈夫で頑丈なメタルシャーシを採用しており、ツアーなどのタフな環境でも高い耐久性を誇ります。
コンパクトなの筐体にトップマウント端子仕様で、エフェクトボードにスマートに加えることができます。またトゥルーバイパス仕様なので、OFF時はトーンに一切干渉しないのも嬉しいポイントです。
- ビンテージスタイル・ロータリースピーカーペダル
- 高品質デジタル回路
- 本物のロータリースピーカー・トーン
- トゥルー・バイパス
- スマートなケーブリングが可能なトップマウントI/O端子仕様
- コンパクトかつ頑強なメタルシャーシ筐体
- ハイコストパフォーマンス
- 9 V電池、もしくはオプションPSUによる駆動が可能
- 消費電力:9V DC/100 mA
サウンドサンプル
-紹介動画-
Spec
- インプット
- 1/4インチモノラル標準フォン
- インピーダンス
- 470 kΩ
- アウトプット
- 1/4インチモノラル標準フォン
- インピーダンス
- 1 kΩ
- 電源
- 9V DC センターマイナス >100mA
- バッテリー
- 9V 電池
- サイズ
- 58 x 74 x 132 mm
- 重量
- 500g