BH800│ベースアンプヘッド
ブランド | 廃番製品 |
---|---|
定価(税抜き) | ¥OPEN |
想定売価(税抜き) | ¥83,000 |
- Item -製品情報-
- -サウンドサンプル-
- Spec-スペック-
TonePrintシグネチャー・エフェクト
BH800はコンプやオーバードライブ、オクターバー、コーラス、フランジャーなどベース用にチューニングされたエフェクトデータを本体にロードできるTC独自の「TonePrint」テクノロジーに対応し、2種類のTonePrintファイルを切り替えて使用することが可能です。
TonePrintファイルは「TonePrint Editor」(無償)をインストールしているWindows/MacintoshマシンとBH800本体をUSB接続するか、iPhone/Androidスマートフォン用アプリ(無償/下記リンクより入手可能)を使用してアップロードすることが可能です。
実用的な数々の機能
BH800 は、4〜6 弦ベースに対応したチューナー、プリ/ポスト EQ セレクター付きのバランス出力、ヘッドホン出力、iPod などのステレオ・ソースを接続するためのリハーサル入力を搭載しています。
また、オプションの外部ペダル「Switch-3」を使用することで 2 種類の TonePrint 切り替え、およびミュート ON/OFF の操作が可能になります。
インテリジェントEQ
高度なテクノロジーが凝縮された中身と裏腹に、操作性はシンプルそのもの。一見何の変哲もない4バンドEQセクションも、ブーストとカットで周波数レンジの反応が異なるなど、ディテールの隅々までベーシストのフィーリングを優先しています。
TonePrint® 対応 – シグネチャー・ベースエフェクト
Bass 用 TonePrint に関わるサービスはすべて無償にて提供しております。TC では、世界中のトップ・アーティストたちにエフェクト・パラメーターを公開し、彼らの想像のおもむくままにカスタマイズしてもらいました。このシグネチャー・パラメーターは「TonePrint ファイル」として一般ユーザーに無償で提供されており、着せ替え感覚でペダルに転送することが可能です。
iPhone / Android スマートフォン用 TonePrint App を使用することで、楽器のピックアップ経由でペダルに TonePrint ファイルを転送できます。本アプリも無償で入手可能。ケーブル不要の手軽さで、いつでもどこでも TonePrint をご利用いただけます。
エフェクトタイプ
BH/BG シリーズ・ベースアンプに任意のエフェクトをロードして使用することが可能です。エフェクトはパソコンで USB 経由、もしくは専用のスマホ用TonePrint appを使用してロードできます。アンプ本体にエフェクトをロードしたら、アンプの白いノブでエフェクトのウェット/ドライ・バランスを調整します。
オクターバー
TC Electronic社のピッチ検出/ピッチシフト・アルゴリズムの精度の高さは、ポリフォニック・チューナー「PolyTune 2」やギター用マルチエフェクト・プロセッサー「G-SYSTEM」といった製品で実証済み。BHシリーズ用TonePrintオクターバー・エフェクトもこれらの製品に使用されているものと同じアルゴリズムを採用しており、シグナルを検知してからの反応の速さ、そしてフレーズに追従する精度の高さは業界トップクラスです。
コーラス
TCの原点とも言えるステレオ・コーラス/フランジャー「SCF」ペダルのサウンドをベース用にチューニングしました。セッション・プレイヤーが求めるプロフェッショナル基準の洗練されたコーラスからクラシックな’80sクリーン・コーラス、そして最先端の現代的なコーラスまで、幅広いコーラスサウンドが得られます。
SpectraComp
SpectraCompは、TCフラッグシップ・ベースアンプ製品「Blacksmith」にも搭載されているベース用にチューニングされた高度なコンプレッサーです。SpectraCompはスペクトラル(マルチバンド)型のコンプレッションで、ロー/ミッド/ハイの周波数帯域それぞれに独立したコンプレッションを行ないます。マルチバンド・コンプレッションは、ダイナミクスやトーンを損なうことなくよりエフェクト感の少ない、スムーズなコンプレッションを行ないます。
フランジャー
TC Electronic社の人気「Vortex Flanger」コンパクトペダルで採用されているアルゴリズムをベース用にチューニングしました。
Bass Drive
「RH750」や「Blacksmith」ではお馴染みの「TubeTone」機能で得られる、本格的な真空管サウンド・キャラクターから、よりダーティーなディストーション/ファズ・サウンドまで幅広いドライブ・サウンドを実現します。
ビブラート
TC Electronic社の人気「Shaker Vibrato」コンパクトペダルで採用されているアルゴリズムをベース用にチューニングしました。
BH800 主な特徴
ポータブル & パワフル
- 800 ワット
- 3.0 キロ
- W241 x H55 x D279(ゴム足&把手含まない)
Bass Tuner
- 内蔵チューナー
- 4 ~ 6 弦
- 異なる周波数でカット & ブースト
- Bass: カット@80Hz / ブースト@100Hz
- Mid: カット@500Hz / ブースト@800Hz
- Treble: カット@1,800Hz / ブースト@3,150Hz
TonePrint 対応
- 6 種類のエフェクト・タイプ
- コーラス、フランジャー、ビブラート
- オクターバー、SpectraComp, Bass Drive
- 一流ベーシストたちによって作成された TonePrint パッケージを無償提供
- Nathan East, Mark King, Duff McKagan, Roscoe Beck 他
サウンドサンプル
-紹介動画-
-紹介動画-
-紹介動画-
-紹介動画-
-紹介動画-
Spec
- インプット・セクション
- 入力コネクター
- 1/4 ”ジャック
- 入力インピーダンス
- 500 k Ω/ 100 pF
- ゲイン・レンジ
- -96 ~ 41 dB
- トーン・コントロール
- ベース
- 80 Hz (ゲイン: -24 ~ 0 dB )、 100 Hz (ゲイン: 0 ~ +15 dB )
- ロー・ミッド
- 200 Hz (ゲイン: -24 ~ 0 dB )、 160 Hz (ゲイン: 0 ~ +24 dB )
- ハイ・ミッド
- 630 Hz (ゲイン: -24 ~ 0 dB )、 800 Hz (ゲイン: 0 ~ +24 dB )
- トレブル
- 1800 Hz (ゲイン: -24 ~ 0 dB )、 4000 Hz (ゲイン: 0 ~ +24 dB
- TonePrint
- 2 TonePrint スロット 0 ~ 10 、 TonePrint 指定パラメーター
- チューナー
- ベース・チューナー、常時オン
- チューニング・レンジ
- B0 ( 30.87 Hz )~ G4 ( 392.00 Hz )
- ミュート
- スピーカー、ヘッドフォン、 バランス・アウト
- マスターレベル/ ヘッドフォン・アウト
- スタジオ・クオリティ・ ヘッドフォン・アンプ
- ヘッドフォン・アウト推奨インピーダンス
- 32 ~ 600 Ω
- 電源
- 100 ~ 240V 、 50/60 Hz
- 定格パワー
- 800 W
- スピーカー・アウト
- Neutrik speakON
- バランス・アウト
- バランス XLR 、プリ/ポスト・プリアンプ選択対応
- 最大バランス出力
- +2 dBu
- バランス出力 最適負荷インピーダンス
- 600 Ω
- リハーサル・インプット
- 1/8 ”ジャック・インプット、 iPod ® 接続対応
- 湿度
- 最大 90% (結露なきこと)
- 寸法
- W241 x H55 x D279 mm (ゴム足&把手含まない)
- 重量
- 3.0 kg
- 仕上げ
- ブラッシュならびにアノダイズ・ アルミニウム・フロントプレート/ メタル・シャーシ