Rough – Ride
ブランド | 廃番製品 |
---|---|
定価(税込み) | ¥38,500(RS-20R)¥40,700(RS-21R)¥42,900(RS-22R ) |
- Item -製品情報-
- Spec-スペック-
◆ROUGH SERIES(ラフ・シリーズ)
非常に浅い音溝とランダムにハンマリングされた、フィニッシュしていないような見た目から「ラフ」シリーズと名付けられました。
浅い音溝により、シンバル全体の振動と倍音をまとまりよく集中し、コントロールされた強く切れの良いサウンドを演出。
さらに、徹底的に大きめのハンマリングを打ち込む ことにより、パワーのあるエッジの効いたサウンドを加味します。
コントロールされたパワフルなサウンドを必要とするライブ・レコーディングといったあらゆる場面でご使用いただけます。
・Splash
アタックが強くサスティーンが「ラフ」でワイルドな、スプラッシュサウンドです。
・Crash
余計な力を必要とせず、難なくラフでパワフルなヌケの良いクラッシュサウンドが得られるモデルです。
・Ride
輪郭のあるヌケの良いツブ立ちが得られ、意外にストレートで整ったサスティーンが得られ、音量感も十分にあるモデルです。
・China
強めのアタックとラフなサスティーンが同時に得られ、音量感・ヌケともに十分なモデルです。
・Hi-Hat
ボトム・カップ部分に2つのエアホールが開けられていることもあり、明瞭でツブ立ちの良いチック音が特徴です。
ハーフ・オープン・サウンドは、あまり濁りがないのに音量が大きく、オープンでもそうした印象で、音量とクリアーなサウンドを
同時に求める方にオススメのモデルです。
・Wave Hi-Hat
ボトムのエッジ部分が、文字通り波打っており、ハーフ・オープン時の突き刺さるようにヌケの良いサウンドが魅力のモデルです。
クローズ時は高域がかなり持ち上がり、ラフなツブ立ちが得られます。
通常取り扱い商品または受注生産品の詳細は、下記特設サイトよりご覧下さい。
※パーツ等の商品の取付、本体改造の際は、リペアショップにご相談下さい。
※使用による完璧な仕上がりを約束するものではございません。
※工具の使用は専門技術が必要となります。工具を使用しての施工は自己責任となります。
※お使いのブラウザや環境により実際の商品と色が異なる場合がございます。