




MJ1 3TS
メーカー | MAHALO( 同じブランドの商品一覧 ) |
---|---|
定価 | OPEN |
想定売価 | 8,250円(税込み) |
Mahalo Java “J” シリーズはインドネシアのすべての地域で成長する最優良なトーンウッドだけを厳選し、最高の職人たちの手によって生産されています。ナトーボディ / アーチバック、マホガニーのネック、インドネシア産ローズウッドのフィンガーボードとブリッジ。シースルー仕上げによって、素晴らしい美しさを再現しています。世界最高水準メーカー・アクイラ社のウクレレ弦を使用し、小さなボディから最大限の力強いサウンドを繰り出します。サドルはカナダ製の Nubone XB。Nuboneサドルは、より音量と広がりのある響きを生み出します。最新のXBバージョンは、バランスの取れた、快適で耳に心地よい低音のレスポンスが魅力です。

”イイ音”します。
メーカーとの数年間にわたる試行錯誤で、ご満足いただける豊かなサウンドが実現しました。広い空間やにぎやかな場所でもはっきりと聞き取りやすく、どなたでも良さを実感していただけますから、是非手に取って体験してもらいたいウクレレです。

絵になるウクレレ。
小さなボディと可愛らしいサウンドでお家での演奏にぴったりなウクレレ。いつでも弾けるように身近に置いておきたくなるわけです。MJ1は派手さはないですが、ふとした時に「あ。可愛い。」と感じる。そんなウクレレですから、スタンドに立ててお部屋に置くのも素敵で絵になります。

本格派なあなたにも。
ウクレレを始めて「ハマってしまった!」「もっといろんなことがしたい!」「人前で演奏したい!」となった時もMJ1なら大丈夫。豊かで広がりのあるサウンドと、しっかりとした作りなので、ソロウクレレから弾き語り、アンサンブルまできっと活躍してくれます。

インドネシアで丁寧に製造。
勤勉で真面目。そんな国民性を持つインドネシア。近年大手アパレルブランドなども生産拠点として注目を集めている国です。そのインドネシアの自社工場で環境に配慮し、労働基準法に厳密に準拠した環境でMAHALOは生産されています。職人ひとりひとりが「MAHALO(ハワイ語でありがとう)」の思いを込めて生産したウクレレです。

現地の木から、現地で作られたウクレレ
ナトー??聞き慣れない材かもしれません。MAHALOはインドネシアに自生する木材の中で、もっともウクレレに適した材を厳選し、現地で調達しています。絶滅に瀕している貴重なトーンウッドを保護する目的と、より低コストで高品質な材を仕入れ、皆様へご満足いただける製品づくりを行っています。
スペック
ボディ
ネック
ブリッジ&フィンガーボード
糸巻き
サドル
弦
スケール
付属品
生産国
- ※ 商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。
- ※ 工具の使用や、パーツの取り付け/改造は専門知識が必要になります。自信の無い方はリペアショップに相談下さい。
- ※ 製品の特性上、製造過程で微細な研磨痕や擦れが生じることがございます。これらは製品の品質や性能に影響を及ぼすものではございません。
- ※ お使いのブラウザや環境により実際の商品と色が異なる場合がございます。