Jumpei × ALPINE HEARING PROTECTION

プロバイオリニストの Jumpei さんに、ALPINE HEARING PROTECTION を愛用いただいております。製品についてのコメントもいただきました。

Jumpei さんのコメント
ステージ内での音量が大きくて弾きにくいとき、ハコの大きさやその時の状況で全体のバランスが悪くいときに、このイヤープラグが活躍してくれます。
バランスそのままに音量下げてくれ、まとまりが良くなって弾きやすくなります!!耳の保護にも役立ちます。
自分は常に楽器ケースに入れてるので、現場によって片耳だけ付けたり、両耳付けたり、その時の状況で使用してます。
そしてこのイヤープラグはなんといっても、3種類のフィルターがあるので、楽器や好みによって付け替え出来るのもいいですね!!
3種類のフィルターがあるので、ライブ観に行くときも活躍してくれると思います!
Jumpei さんプロフィール
母と叔父の影響でヴァイオリンを始める。小学生時代、歌番組に出演したLUNA SEAを観てSUGIZO氏がヴァイオリンを弾く姿に衝撃を受け、同じ道を進む事を決める。2010年には全国映画ロードショー、「スープオペラ」のヴァイオリニスト役として出演。ALvino、PIERROTのギタリスト潤氏のソロプロジェクトバンド、CRims(第1期)に参加。 現在はギタリスト、土屋浩一氏と共にユニット、Code69thを結成。defspiral、lynch. 、m:a.ture、vistlip、谷本貴義氏、など、ヴィジュアル系バンドやアニソン歌手のサポート、ゲスト出演、セッションライブや様々なレコーディングに参加している。
