アコースティック楽器用バッテリーフリー・アクティブピックアップシステム「MiSi(マイサイ)」

“欠かせないもの。”
アコースティック楽器魅力を引き出すプリアンプは最大の機能を備えた最小のデザインであるべきだ。
信号をできるだけピュアにアンプへ伝えることを贅沢ではなく、当然の欠かせないものしたい。
この思いが、Mi-Siの原動力です。
About Mi-Si
2004年に設立されたMi-Si Electronics Design, Inc.は、25年以上のキャリアを持つ情熱あふれるエンジニアたちの手で革新的なプリアンプをはじめとするかつてない製品を開発しています。 ミュージシャンは、常に楽器とアンプの間に無駄なものをなくすことでより良い音を求めてきました。彼らに必要不可欠な「信号をできるだけ単純に通過させること」を贅沢ではなく当然のものにしたい。この理念が最大の機能性を備えたミニマリストデザインの原動力です。
ARTISTS COMMENT
Mi-Siはその画期的アイディアと高い品質からトップアーティストに使用されています。

ことりゆき さんコメント
実際に使ってみた感想として、音が非常にナチュラルで、素材の音がしっかりと響きウクレレ本来の温かみや深みをしっかりと引き出してくれているなあと思いました。またいろいろなプリアンプやエフェクターを繋げても音が素材の音を生かしつついろんな音色や深みにしっかり対応してくれます。普段、弾き語りでウクレレを使うことが多いのですがライブや録音のときもウクレレの持ち味を最大限に活かしてくれており、ナチュラルな音を保ちつつ、エフェクトを加えてもバランスが崩れることのない感覚はとてもありがたく歌を歌う方にもとってもおすすめなピックアップだと思っています。 今月はいろいろな場所で使わせていただき本当に書いたとおりのナチュラルで素材の音がそのまま響く感じにとっても嬉しく思っています。本当にありがとうございます。

有田 純弘さんコメント
(banjoist, guitarist)
misi ピックアップをウクレレに使っています。ノイズレスでクリアな音質がとても良いですね。ほんの数分の充電でOKというのを現場で体験した時は驚きました。電池切れの心配もなく、楽器も軽いしごきげんです。
misi のMAGPIE(※生産完了モデル)は、マグネティック・タイプの中では、エレキ的なクセがなく、アコースティックの空気感があります。とても軽くて、生音がミュートされない感じも良いですね。そしてmisiの高速充電システムは現場で使ってみて驚異的でした。
<プロフィール>
banjoist, guitarist ギター、バンジョー、マンドリンなど多くの弦楽器を弾きこなし、ジャンルの壁を越えて活動するマルチ・アコースティック・ミュージシャン。 大阪府出身。15歳の頃からブルーグラス・ミュージックに傾倒。 1970~80年代、アメリカ各地のブルーグラス・フェスティバルで演奏する。 1984年にバークリー音楽大学入学。 翌年、全米 ナショナル・ブルーグラス・バンジョー・チャンピオンシップで日本人初の優勝。 その後、ボストンを拠点に、Howie TarnowerとのBoston City Limits、John McGannとのOff Center、Matt Glaser、Fiddle Fever等と共にジャズ、フォーク、クラシック、民族音楽と様々なジャンルの音楽活動を行う。David Grisman Quartet、 Mark O’Connor、 Darol Anger、Delia Bell & Bill Grant、 Jerry Lee Lewis、 Boston Cantata Singers等と共演。 1992年、オランダ Strictly Country RecordsよりCD「Whale Dance」を発表。 同年、世界最大のバンジョー・イベント「1992 Tennessee Banjo Institute」に招聘され、Bela Fleck、Bill Keith、Butch Robins等と共にフィーチュアされる。 1990年代より都内を拠点に、Dr.K(徳武弘文)、中西俊博、coba、槇原敬之、小野リサ、森山良子といった国内アーティストのサポートのほか、ゆず、福山雅治、椎名林檎などのレコーディングに参加。 Stanley Smith、Peter Rowan, Alison Brown, Jim Kweskin Jug Band など、来日ミュージシャンのサポートも多数。 教則DVD「ブルーグラス・バンジョーの達人」「ジャンゴ・ラインハルト奏法 ジプシー・スウィング・ギター」(リットー・ミュージック)を発表。1999年より「アコースティック・ギター・マガジン」でコラムを担当。 2003年より洗足学園音楽大学ジャズコース ギター講師。 photo : Takashi Hoshino * location : Motion Blue Yokohama

かしま しずか さんコメント
従来の駒に挟むタイプはピックアップが挟まれている方の音域が強調されることが多いのですが、 MI-SIは全くそんなこともなく、しかも音も太くてとても使いごこちがよかったです!!! ハウリングももちろんなく。 本当に素晴らしい。。。
<プロフィール>
宮城県東松島市出身。 多賀城市立多賀城高校卒業後、 大阪芸術大学在学中から 様々なアーティストのレコーディングやライブで バイオリン演奏やストリングスアレンジをしている。 2004年CHABAでメジャーデビュー後、 プロデュースや楽曲提供なども行う。
PRODUCTS
Mi-Siバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムは、バッテリーフリーの充電式のピックアップで、60秒間充電すると、最大16時間(モデルによって異なります)の使用が可能な革新的なピックアップです。アコースティックギター用、ウクレレ用、バイオリン用と、様々なアコースティック楽器に対応するヴァリエーションを誇ります。


Acoustic Trio-充電式アコースティックギター用アンダーサドルピックアップシステム-
Acoustic Trioは、アコースティックギター用のバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムです。独自のカスタムピエゾリニアリゼーション方式を採用しており、非常にピュアで正確なサウンドを可能にします。Mi-Si Power Chargerを使用して60秒間充電すると、最大16時間の使用が可能です。

Acoustic Trio VT-充電式アコースティックギター用アンダーサドルピックアップシステムVol、Toneコントロール付-
Acoustic Trio VTは、アコースティックギター用のバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムです。独自のカスタムピエゾリニアリゼーション方式を採用しており、非常にピュアで正確なサウンドを可能にします。Mi-Si Power Chargerを使用して60秒間充電すると、最大16時間の使用が可能です。

Acoustic Trio Air-充電式アコースティックギター用アンダーサドルピックアップシステムMEMSマイクロフォン、Volコントロール付-
Acoustic Trio Air は、アコースティックギター用のバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムです。MEMSマイクロフォンとアンダーサドルエレメントを採用し、双方の信号をブレンドすることで幅広いサウンドを可能にします。Mi-Si Power Chargerを使用して60秒間充電すると、最大8時間の使用が可能です。


Acoustic Trio Uke-充電式ウクレレ用アンダーサドルピックアップシステム-
Acoustic TrioUkeは、ウクレレ用のバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムです。独自のカスタムピエゾリニアリゼーション方式を採用しており、非常にピュアで正確なサウンドを可能にします。 Mi-Si Power Chargerを使用して60秒間充電すると、最大16時間の使用が可能です。

Acoustic Trio Air Uke-充電式ウクレレ用アンダーサドルピックアップシステムMEMSマイクロフォン、Volコントロール付-
Acoustic Trio Air Ukeは、ウクレレ用のバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムです。MEMSマイクロフォンとアンダーサドルエレメントを採用し、双方の信号をブレンドすることで幅広いサウンドを可能にします。Mi-Si Power Chargerを使用して60秒間充電すると、最大8時間の使用が可能です。


Acoustic Trio Vio-充電式バイオリン用ピックアップシステム-
Acoustic Trio Vioは、バイオリン用のバッテリーフリー・アクティブピックアップシステムです。独自のカスタムピエゾリニアリゼーション方式を採用しており、非常にピュアで正確なサウンドを可能にします。また、このシステムは非常にコンパクトで、1/4″カーペンター・ジャック部に収納されています。Mi-Si Power Chargerを使用して60秒間充電すると、最大8時間の使用が可能です。


POWER CHARGER-MI-SI用専用アダプター-
MI-SIバッテリーフリーピックアップシステム用の充電アダプター単品販売です。故障の際や予備としてご使用いただけます。
ご注意ください(全MiSiモデル)
本製品の性能を十分に引き出すためには、取り付けにあたり専門の知識・技術・環境が必要です。 取り付けの条件が揃わない場合、お買い上げのお店あるいは専門店へご依頼ください。 また、取り付け時に発生した本体のキズ、割れ等のミス(あらゆる破損)、不適切な取り付けや製品の誤用、取扱説明書記載の 禁止事項が守られない場合、専用アダプター以外での充電等によるあらゆる障害、損害、楽器本体の破損、本製品の故障に関しましては当社では責任を負いかねます。
ご紹介した製品
