オオムラテッペイ (Nagakumo) × DANELECTRO LONGHORN BASS COB

DANELECTRO LONGHORN BASS COB をご使用いただいている、オオムラテッペイさんからコメントを頂きました!

Nagakumo の2作品目『EXPO』レコーディング時からこのベースを弾き続けています。
Nagakumo ではウォーキングベースからオルタナ、ロック寄りのサウンドまで幅広く求められるのですが、弾き方次第で上手く馴染んでくれます。
特にライブではギターが1本の曲も多いため、歌うようなベースラインでリードすることで曲に厚みを持たせる意識で弾いています。LONGHORN BASS 特有の重たすぎない音のおかげで悪目立ちしない、一方で目立ってほしいところでキラキラした音を出す、という難しい役回りを両立できていると思います。
基本的にはピック弾きで、足元は EQ とコンプ(強め)のみ、EQ と手元のトーンで美味しい部分を探して弾いています。(フロントPUのトーンを半分まで下げていることが多いです)
もちろんスタンダードなベースサウンドとは一味違う難しい側面もありますが、弾くたびに新しい発見がある面白いベースで大好きです。

Profile

1999年生まれ。大阪府出身。
2021年の”Nagakumo”結成と同時にギタリストからベーシストに転向、現在まで Nagakumo のベースを担う。
Nagakumo は独自の感性で鳴らすサウンドに「ネオネオアコ」と名づけ、2025年現在までに計3作のep、ミニアルバムをリリースし、2024年9月にはバンド初のワンマンライブを渋谷WWWで開催、ソールドアウトとなった。
現在も関西を拠点に活動中。最新作は配信シングル『贅沢な週末を』(2025.05.28)

オオムラテッペイさん ご使用中の製品

一覧に戻る