時雨 (Quattro Cantare / RHEDORIC) × TECH21 BASS DRIVER DI V2

TECH21 BASS DRIVER DI V2 をご使用いただいている 時雨さんから、コメントを頂きました!

時雨さんのコメント
今やベース用プリアンプの大定番。さすが数多くのベーシストに支持されてきただけのことはあるなぁ。。
それが2018年、新たなプリアンプを探して「SansAmp BASS DRIVER DI V2」に行き着いた素直な感想でした。
20年程前に初代「Bass Driver DI」を友人に勧められ使ってみた時も、まさしく目から鱗。EMGのピックアップとの相性がとても好みで、その後10年程音作りの核として活躍してくれました。
そして10年ライブで使いこんでも、一度も不具合の起きないタフさもお気に入りです。
最近現場で使用頻度の高いアクティブ5弦ベースの音作りにおいて、愛用している別のプリアンプに対抗する逸品を求めていました。 行き着いた「BASS DRIVER DI V2」は、初代より少しまろやか、比較的ナチュラルな印象でした。 兄弟で例えるならば、初代は喧嘩っ早いヤンキー兄、V2はおとなしめの秀才弟、といった感じでしょうか(笑)MIDコントロールが追加されたのは個人的に大きく、周波数帯域選択ができるのも嬉しいですね。 お気に入りのD.Iがなければ、ブレンドを調節してXLR OUTからラインをPAに送るのもオススメです。V2はほんの少し歪ませるアンサンブルで使おうと思っていましたが… 最近はもっぱらV2のみになっています。 いつの間にか虜に!?笑
Profile
17歳でV系バンドDeshabillz(デザビエ)に加入。その後、数々のバンドやセッションに参加し、サポートミュージシャンとしても活動の場を広げる。2023年よりベース、そして自身が奏でるヴァイオリンによる4strings project “Quattro Cantare”(クアトロカンターレ)が始動。毎回ゲストアーティストを迎えたMVをOfficial YouTube Channelにて公開中。
時雨さん 愛用中の TECH21 製品
