一ノ瀬 × ROTOSOUND NXB45

ROTOSOUND 製品をご愛用いただいております一ノ瀬さんからコメントいただきました!

ROTOSOUND NXB45 のコメント
ROTOSOUNDの黒いコーティング弦、NXB45を使用してます。弦を変える頻度は人それぞれかと思いますが、私はあまり張り替えないタイプなので、元々弦の鳴りが長持ちして錆びにくいコーティング弦を使用してました。
ROTOSOUNDをご紹介いただいた際にこちらのコーティング弦を知り、それ以来愛用してます。ROTOSOUNDは全体的に中音域がよく出るので、ベースのフレーズを聞かせたい楽曲が多い自分のソロプロジェクトの楽曲にぴったりだなと思ってます。程よく柔らかな弾き心地で、ビブラートをかけるときに気持ち良いです。激しい音楽を演奏することが多いので、黒のやんちゃなヴィジュアルも気に入ってます。
Profile
一ノ瀬 -Ichinose-
ソロプロジェクト『青色壱号』作詞, 作曲, Bass, Vocal
ヘヴィメタルバンド『Damian Hamada’s Creatures』Bass, Backing vocal
ESP Guitars エンドーサー。Ex-pro, ROTOSOUND, モニター。
幼少期より両親の影響でフルートをはじめ、吹奏楽やオーケストラで活動をしていたが、学生時代に筋肉少女帯や聖飢魔Ⅱのロックサウンドに出会いHR/HMに目覚める。弦が少なく一番簡単そうだったベースを選び、聖飢魔ⅡのコピーバンドやHR/HMのセッションバンドをはじめた。
2017年にガールズメタルバンド『絶対倶楽部』にベーシスト・コンポーザーとして加入したが、2020年に解散。
同年、自身のソロプロジェクトの『青色壱号』を立ち上げ、作詞・作曲・Bass・Vocalとしてジャンルにとらわれない幅広い音楽性を展開。2022年にはイギリスのインディーズレーベルSetsuzoku Recordsと契約しインターナショナルリリースを果たした。
2023年に、ヘヴィメタルバンド『聖飢魔Ⅱ』の創始者であり、蝋人形の館をはじめとする聖飢魔Ⅱの初期の楽曲の作詞作曲を手掛けたダミアン浜田率いるヘヴィメタルバンド『Damian Hamada’s Creatures』にオーディションを経てリリス一ノ瀬として加入。ソニーミュージックよりメジャーデビューを果たした。
HR/HMを中心に多くのバンドのサポートやレコーディング、セッションにも参加するほか、音楽を中心にライバーや撮影モデルなどマルチに活動中。
Works)
Ampeg, JAMELO, Kraft Geek, LEKATO, Sound House, XVIVE
Support)
AKARA, atsusix project, MEDIA VIVES, MISTORIA, ザ・ヒーナキャット, まだ見たことのないセカイ, 伊舎堂さくら, 慟哭~doukoku~, 盲目ダイアリー, 妄想レプリカント
