二見真典 × ROTOSOUND & K.E.S

ROTOSOUND、K.E.S 製品をご愛用いただいております二見真典さんからコメントいただきました!

ROTOSOUND RS66LN / RB40-5 のコメント

五弦ではRB40-5、4弦にはRS66LNを使用しています。 イギリスのメーカーだけあってロックなサポート現場にも良く合いますし、ミュージカル等の大編成で鳴らしても埋もれる事なくしっかり抜けてくれます。サウンドは少しブライトな印象です。 寿命も長めで(期間的な意味で)長い公演でも少ない弦交換で臨むことが出来ます。

K.E.S KIP-001 のコメント

現在KIP-001を2つ所持していて、一つは現場によって臨機応変にエレキの足元を変える時のサプライとして、もう一つはウッドのボードに組み込んでいます。 何といってもコンパクトさと価格に対しての品質の安定感が素晴らしいなと思ってます。 出力を12.18vに切り替えられるのも美味しいポイントです。ベース用のプリアンプやDIは出力を変えられるものもあるので。 もはや無くてはならないパワーサプライです。

Works(敬称略、各50音順)

【LIVE、REC、TV等共演】 青木隆治、杏沙子、adieu(上白石萌歌)、アンミカ、叶美香、コバソロ、センラ、ダイアモンド☆ユカイ、つるの剛士、DEEN、ドリーミング、中西圭三、七海ひろき、春猿火、藤井風、丸山礼、村重杏奈、八代亜紀、柚香光 他多数 【Musical参加】 王家の紋章(2021)、The Parlor(2022)、DREAMGIRLS(2023)、SCHOOL OF ROCK (2023)、COME FROM AWAY(2024)、呪術廻戦(2024)

二見真典 さん 愛用中の製品

一覧に戻る